2016/12/13

タイヤ交換!とか。

久しぶりの更新_(:3」∠)_

タイトルはタイヤ交換なんだけど
2ヶ月経つと結構色々変わってるのが自分のカブ(笑)



まずはクラッチ!
ヤフオクの90エンジンはどうやらクラッチが最高に滑ってる&ウェビック感謝祭とあって、
SHIFT UPの強化クラッチを購入


オイルを抜いてクラッチ外して・・・


こんな感じで(色々省略)
SHIFT UPの文字が見えますね~


結果は。。見違えるほどにキビキビ走りやすくなった!!

ついでに不動らしいセルも外しました。
これもまた大幅なトルクアップに貢献(笑)
スプロケットをF14-R30からF15-R30に変えるほどのトルクアップです(笑)




次、カブ90純正マフラー交換!

リトルカブ純正マフラーに穴加工して騙し騙し使っていたマフラーも交換しました。
小さな屋根付き駐輪スペースで作業作業(´ε` )





上がリトルカブで下がカブ90です。マフラーガードがないので少し古い型かな??
ネットにあったとおり90のほうが出口は小さいんだね。
エキパイ部分は当然90のほうが太いです(笑)



買うときに気づかなかった深い擦り傷があったんで、
家にあったアルミグラステープ(ラジコン用)で目隠し(笑)数年前の遺産です。







全然違和感がないのがさすが純正(笑)
キャブセッティングをします。MJ#95で暫く様子見。
あとはエアクリボックスが50改になってるから90のにすれば完璧だね


そして表題どおりのタイヤ交換!


以前のユーザーが新車で買ってからおそらく変えていないであろう、
11年もののタイヤをついに交換。



今回はミシュランのシティプロっていうタイヤにしてみました。
どうやらウエット性能が良いらしい。

とりあえず自転車用のタイヤレバーで挑戦したらめっちゃレバー変形したので、
バイク用を購入。錆でめちゃくちゃ固着してたんだけど何とか外してリムを磨きました。






ちなみにタフアップチューブは普通のチューブの倍の重量があるみたいですね(;´Д`)

現行スーパーカブにはタフアップチューブが使われてないらしいですし、
性能発揮した後のチューブは緑の液体がべったりと、、
当時は画期的(路面的にも?)だったのかもしれないですが
最近は使用用途的にはどうなんでしょうね?

今回は普通のチューブでいきます。




本人も初のカブのタイヤ交換に四苦八苦しながら交換。
犠牲チューブ×1。


うちの3代目デミオは14インチ。リトルカブと一緒だ(笑)
新型デミオかアクセラ欲しいなぁ。(余談終わり)



カブの整備性を発揮。
チェーン外さなくていいの素晴らしいね。

本当はマフラーも外さなくていいらしいんだけど、不器用なのかタイヤがシャフトから外れても
取り出せなかったのでマフラーも取りました。




ぴっかぴかのタイヤ!!最高!!

テンション上がって尾道まで行ってきました。
何か気持ち曲がりやすくなったのはこれまでのタイヤが平らに削れていたからかな。





おわり。

2016/10/23

カフェカブ青山 2016

カフェカブ・・・といえば全国から訳の分からない距離を
爆走するカブ主が現れるイベントだとご存知だと思います。

かくいう自分は今年はカフェカブ九州が3連休の最終日だったので泣く泣く行けず、
せめて見学だけでもと思いカフェカブ青山に土曜日行ってきました!


その様子をめちゃくちゃざっくりと。



到着したのは開始の約2時間前。
初めてお会いした双海さんと朝食を食べて戻ってくるとどんどん並び始めるカブ。


じゅえるさんとheliumuさんがTwitterでそろそろ出てきそうだったので待機。

ばっちりです(笑)


こちらがお二方のカブですね。
はぁ、、、プコブルーいいなぁ。




カブ主関東勢の方々と初めてながらお会いさせて頂きました!
ステッカーも今回は自作してきたので数名のかたと交換~(*‘ω‘ *)
(話し込んで結局カブ写真撮ってなかった・・・)




さて、やはり場所が関東なだけあって見たことのないご当地ナンバーが沢山。
勝手ながら気になったのを何枚かヽ(´ー`)


まずは川口市。一番最初に見つけたのですが一番インパクトがあった気がします。
製鉄でしょうか?(無知ですみません・・・)


こちらは富士市。色とりどりな物が多い中で凹凸だけの表現はシンプルで良いですね。





尾道や三原、呉市など広島中心にしか普段目にしたことが無かったので
初めて見るご当地ナンバーは新鮮で楽しいですね~


車体もさすがカフェカブ、いろんな個性を持ったカブがいました。


 ステッカーも頂いたレンゾーさんのカブですが、こちらは灯火類も半透明のメッキ!
めちゃくちゃ綺麗でした。


あとこのベージュのJA07カブ。塗料がのりにくそうなレッグシールドにブラウンの塗装。
違和感なく塗られていてびっくりです。

他にも箱まで統一されたような見た目のカブやけん引クロスカブ、個性豊かだなぁ。
みんな違ってみんなカブなのが面白いところ。



ウェルカムプラザには巷で話題な新型NSXも。



最後には恒例の授賞式。
参加者以外もできるじゃんけん大会はもちろん勝てず。


授賞式が終わるとそれぞれ挨拶を済ませて帰路へ。
この近辺はカブと警察の密度が異常に高かったです(笑)

~その他~
今回はカブじゃなかったので他にも観光してきました(笑)


東京堂さん。実際の店舗に行くのは初めてでした。
全部カブ系部品はテンション上がりますね。



東京ミッドタウンでMX-5 RF、銀座ではGT-R NISMOやGRIPZが展示してありました。




そんなこんなで中身の濃い2日間でした(笑)
カフェカブのあとはカブ熱高まるんだよなぁ。困った困った(笑)






今年のピンバッチは20周年。そしてステッカーありがとうございました(*´∀`*)

こいつは・・・どこかのタイミングで使おう(笑)







来年はフェリー使ってでも自走出来たらいいなぁ。



2016/10/16

秋カブ90?

まずは9月前半のお話。

広島から京都・天橋立→姫路経由でツーリングをした時のこと。
約11時間で京都、姫路からは国道2号線で帰ってきたのですが、
どうも75ccでは常に全開に近くて燃費&エンジンに不安を感じてました。

あと全開だと疲労感が中々・・・
んで天橋立がどうだったかというと、

こんな感じで満喫出来ました。
天橋立は原付二種まで渡れるそうですね。楽しかった(笑)






さて、話を戻しますと、カブ90エンジン(HA02E)には前々から興味があったので
今回のツーリングをきっかけに90載せ替え計画がスタート。

まずはエンジン。折角なのでセル付きにしました。セル動かないらしいですけど。(笑)

そしてもちろん4速は受け継ぎます。
リトルのままでは4速目のギアが合わないのでタイカブ4速を購入しました。






 75エンジンを下ろして・・・
 4速組むために腰下までばらして・・・
うん、90だからコンロッド太いね。
4速を組んで・・・
マフラーの両サイドの穴拡張とステーを長穴加工して・・・




完成!!(写真がないのでさくっとしました)

約3週間の土日でエンジン2台ばらし&キャブ調整諸々。
あとサイドカバーに耐熱シルバーをプシュー。

結構時間かけちゃったけどしょうがないね(笑)





結局セルは今後に見送りました(笑)
もともと車体が3速だしスイッチ無いから・・・



試運転した感じ、トルクはかなり増してます。
元々75ccでも絶好調だったのでそんな変わらないかと思ったら
+10ccでも十分分かりました。
一方ロングストローク化によって振動が増えましたね(;´Д`)
ただ75ccよりも全然静かでよいよい。

あと高回転も回らない(今まではハイカムも付いてた)ので最高速は5~10km落ちました。
これはスプロケ変更で様子見ることにしました。
(フロント16T-リア36Tから、15T-30T)


燃費はまだそんなに走ってないので不明です。
またいつか書くかもです(笑)




----------------------------------




さらにそれと同時進行で冬支度をしました。


 ハザードとシガソケスイッチしかなかったスイッチボックスに、
新たにグリップヒータースイッチを付けました。

そして配線が増えるのでハンドルカバーに穴を開けて配線を通します。


 エディオン広島本店(本館)の知る人ぞ知る地下2階、パーツ店にてボックス126円とゴム10円×2を購入。


 グリップヒーターは純正にしようかと思いましたが値段と夏のことを考えて
デイトナの巻くやつ(ホットグリップ 巻きタイプEASY)にしました。


デイライトにハザード、LEDヘッドライト、シガーソケットと配線まみれな上に
追加するグリップヒーター配線・・・(笑)


 以前と変わらず取り付け位置はバーブラケットの下に。
ここが一番スマートだと個人的に思ってます。(笑)


前までハザードが一番右にあったんですけど押しにくかったので今回は一番左に。



初めてグリップヒーターとやらを付けましたけどこれ結構暖かいですね(笑)







あ、カフェカブ青山土曜に初めて見学で参加します。
楽しみだなあ(´ー`)